クリニック紹介

設立理念

患者様にやさしいクリニックを目指して、もし自分が患者様と同じ病状であればどうするのが一番よいかをいつも考えています。

患者様の立場になって、看護師・放射線技師・受付スタッフと共に力を合わせて、皆様の診療に全力を尽くして参ります。

クリニック風景の紹介

医師紹介

ご挨拶

押谷知明

押谷知明

皆さん、こんにちは。
当院は1991年に私の父である押谷高志が開院致しました。
私自身も神戸市北区で幼少期から高校までを過ごしました。
愛着のある神戸の北区で「地域に入り込んだ医療」がしたいという思いから2019年より北区に戻り診療をしています。

長年、高度急性期病院での診療や途上国医療に従事した経験から、医師としてより皆さんの生活や人生に寄り添った医療をしたいという想いを強く抱きました。

その想いを実現する場所として2020年より当院での診療を開始し、2023年に当院を承継することとなりました。

これからも日々の診療の中で皆さんの健康管理や病気の診断・治療を行うと同時に、専門的治療・検査を担う病院と適切なタイミングで連携を行うことで地域全体としてサポートする存在になれるようにと考えています。

しかし医療行為のみが診療所の役割ではありません。
診療所は、より皆さんの生活に近い場にあります。病気だけを診るのではなく、取り巻く環境や社会的な背景にも気を配り、患者さんとそのご家族がどうすれば幸せな人生を送れるのかという点に焦点を当て、一緒に歩んでいくことが診療所の役割と考えています。

私自身、赤ちゃんから高齢の方まで全ての地域の方の役に立ちたいという気持ちで、現在は小児科と成人内科の両方の専門医・認定医資格を取得し診療を行っています。
地域のつながりを大切にし、最終的にはその中心となれるような「街の診療所」を目指しています。
何かお困りごとがありましたら気軽にご相談いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

経歴

2010年 大阪市立大学医学部卒業
2010年 大阪市立総合医療センター
2012年 日本赤十字社医療センター(東京)
2015年 大阪市立総合医療センター
2018年 NPO法人ジャパンハート 長期ボランティア医師
2018年 沖縄県立八重山病院
2019年 済生会兵庫県病院
2020年 押谷クリニック・済生会兵庫県病院非常勤医師

資格等

日本内科学会 認定内科医
日本小児科学会 小児科専門医
日本小児循環器学会 小児循環器専門医
日本旅行医学会 認定医

押谷高志

皆さん、こんにちは押谷高志です。

私は1954年に大阪市に生まれ、高校時代までを過しました。その後神戸大学の医学部と大学院を卒業し、兵庫県立成人病センターで多くの患者様を診療させていただきました。

私自身も入院したことがあり、患者様の苦しみや不安がよく理解できますので、皆様一人一人の健康をお守りするために、1991年2月に当クリニックを開設いたしました。皆様に頼られるかかりつけ医を目指しておりますので、よろしくお願い致します。

クリニック概要

押谷クリニックのホームページにお越しいただきありがとうございます。このホームページには皆様の健康をサポートするコラムも掲載しております。

残念ながら、体の不調を感じられましたら、当クリニックには電子内視鏡・X線透視診断装置・超音波診断装置・24時間血圧心電記録装置・電子呼吸機能検査装置などを備えており、病状の正確な診断と適切な治療が可能となっております。

さらに高度の治療が必要と思われる患者様には、ご希望をお聞きしながら最も適した病院にご紹介しております。

「元気になったよ。ありがとう」-皆様のこうした声が私たちの励みと幸せです。

これからも皆様が必要な医療を受けられますよう努力して参りますので、安心してご来院下さい。

関連団体

神戸市北区 押谷クリニック

  • 診療内容 成人総合内科・小児科全般、予防接種(小児/成人)、循環器内科・小児循環器科(心臓エコー/心電図/24時間Holter心電図/頚動脈エコー)、呼吸器内科(胸部レントゲン/呼吸機能検査)、睡眠時無呼吸(PSG/CPAP治療)、一般消化器内科(上部消化管内視鏡/腹部エコー)、乳幼児健診、各種健康診断
  • 診察時間 午前9:00~12:00/午後16:00~19:00

    木曜日、土曜日の午後は休診

    第1・3・5木曜日は予約特殊検査日

    火曜日午後は予約予防接種専用時間帯(但し、月・水曜休日の場合は通常診療)

  • 休診日 第2・4木曜日、日曜日、祝日

〒651-1233  兵庫県神戸市北区日の峰3-24-2

  • 神戸市バス「日の峰2丁目」バス停より徒歩1分 みなと銀行北側
  • 駐車場 5台(無料)
    (駐車場はクリニックの北側にございます。)

交通案内